平成29年7月1日付 職制改正および人事異動を決定しました。
2017.07.03人事異動
下記の通り職制改正および人事異動を決定致しましたのでお知らせします。
平成29年7月1日
I 職制改正
1.「課」制度の導入
最近のビジネス環境の変化に鑑み、コーポレートガバナンスの強化、責任と権限の明確化を主目的として、「課」制を導入する。
新設する「課」は、別紙(PDF 60KB)の通りとする。尚、先端技術本部の「ラボ」は「課」と同等の組織とする。
2.箔事業本部の再編成
- 【製造所の位置付けの明確化】
- 箔事業本部の生産拠点として、八尾・蒲原・千葉・群馬・茅ヶ崎・湘南矢畑があり、「製造所」・「工場」が混在していたが、全て製造所とし、その下に業務管理部と製造部を置く。
- 【八尾製造所の再編成】
- 従来、八尾製造所は素材箔ビジネスユニット・加工品ビジネスユニットから独立していたが、今回の改正にて、素材箔ビジネスユニットの所管とし、その下に業務管理部・製造部を置く。
製造部には八尾圧延工場が分掌する業務を移管する。
素材箔ビジネスユニット生産管理部、生産技術部が分掌する業務は、各製造所製造部に移管する。
この改正に伴い、八尾圧延工場、生産管理部、生産技術部は廃止する。 - 【千葉製造所の再編成】
- 千葉製造所SCM部は素材箔及び日用品製品の物流関係業務、包装梱包・仕掛関係業務を分掌しているが、その機能を千葉製造所業務管理部物流課へ移管する。
この改正に伴い、SCM部は廃止する。
3.パウダー・ペースト事業本部の再編成
新庄製造所製造部に御所製造課、平野製造課を置き、御所工場・平野工場における製造業務を分掌する。
同様に新庄製造所業務管理部に御所業務管理課を置き、御所地域の諸般の業務を分掌する。
尚、平野地域に関しては、新庄業務管理課にその業務を移管する。この改正に伴い、御所工場・平野工場の名称は廃止する。
4.ソーラー事業本部の再編成
ソーラー開発部が分掌する太陽電池用アルミインキの製品開発、生産技術、製造等の業務に関して、その量的拡大に伴い、新設するAS技術開発部にその業務を移管する。
5.その他
5-1. 品質保証室の名称を品質保証部に変更する。
5-2. 営業部門に関して、「販売」と「営業」の名称が混在している為、全て「営業」に統一する。
5-3. 新事業創造部の九州ラボの名称は廃止し、新事業創造部(九州)とする。
II 人事異動
※職制改正に伴い所属組織の名称のみ変更の者は発表を省略する。所属異動のある者は以下に発表する。
平成29年7月1日
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【執行役員】 | ||
執行役員 兼 八尾製造所長 |
執行役員 兼 八尾製造所長、生産管理部長 |
麻生 敏 |
【部長】 | ||
箔事業本部箔営業ビジネスユニット 加工品営業部(東京)担当部長 |
箔事業本部箔販売ビジネスユニット 加工品営業部長 |
西村 正次 |
ソーラー事業本部AS技術開発部長 | ソーラー開発部(日野)担当部長 | 宮澤 吉輝 |
箔事業本部素材箔ビジネスユニット 蒲原製造所長 |
箔事業本部素材箔ビジネスユニット 蒲原製造所長 兼 生産技術部長 |
松岡 洋 |
箔事業本部箔営業ビジネスユニット 加工品営業部長 |
箔事業本部箔販売ビジネスユニット 加工品営業部(東京)担当部長 |
有馬 正悟 |